長男の一人勝ち2007/11/22 09:14

信玄餅。ラスト2個じゃ…
一緒に住んでいるお母さん、まぁ姑さんなんだけど、お母さんはいろいろな方面で活躍(?)しているのもあって本当に友達が多い。
そして、そのお付き合いのおこぼれをもらってウハウハやっているのが、我々家族である。

今回の「おこぼれ」は我が家のおみやげ人気ランキングでもかなりの上位にランキングされているであろう、コレ。

『信玄餅』 v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ただ難点もある。倍率が高い…
以前は1つ、2つ分けてもらったものを我々大人が味わって食べていたのだが、ここへ来て強力な食いしん坊が現れた!長男である。
昔からよく食べてはいたのだが、この長男、お菓子、特に和菓子が好きなのだ。
小さい頃から、人知れず階下に下りて行っては、お母さんと二人「はぁ…やっぱり和風のお菓子には、麦茶よりかこっちの緑色のお茶の方があうよねぇ~~~旦o(^-^@)」とかいうお子様だった。熱い緑茶に氷を入れてまで和んでいた。
和風のファミリーレストランでは、豆乳チーズケーキを食べる私の傍らで、きなこと黒蜜のかかったわらびもちをほおばるようなヤツだった。
信玄餅は、おそらく彼の中でもNo.1or2を争うお土産に違いない…

一箱全部もらっても、恐ろしい勢いでなくなっていく。元々うちで一番信玄餅の好きだった旦那ですら、1つもありつけずに終わる場合も少なくない。
そして今回、残る信玄餅はあと2つ! 長男が「どうしようっ!? もうあとこれだけしかないよぅっ!」と失速したのが原因だ。

食べるなら…今しかない……フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

コメント

_ たかだ ― 2007/11/22 10:55

私も信玄餅好きです(笑)
新潟の出陣餅よりも信玄餅の方が好きかなー。

近所の和菓子屋さんでも、似たようなものがあり、たまに買って食べてます(笑)

ちなみに2222はgetせず、2223でした。
でも、そちらの2277はgetしましたよん(笑)

_ 管理人Yagu ― 2007/11/22 21:31

コメントありがとうございます。

旦那が「謙信餅じゃなくて出陣餅なのか!」とコメントに喰いつきました(笑)
それだけでは足らずに真田の話にまでなりました。
彼は歴史上の人物を、まるで友達のことのように話し始めるので、話をよ~く聞いておかないと、会話が成り立たなくなります。いつもの事です(笑)

機会があったら、出陣餅をぜひ!!

自爆キリ番ゲッター同士、楽しくやりましょう(泣)

_ たかだ ― 2007/11/22 23:27

是非ご主人様とお話したーい(笑)
うちは歴史ズキーな夫婦なので話題に事欠きません(笑)

出陣餅は黄な粉あんじゃなくて、抹茶あんだったかなぁ。
若干違うんですよね(笑)

_ 管理人Yagu ― 2007/11/23 10:49

「ねーねー、なんで謙信?」と旦那に聞いたら
「なんでわかんねーんだよ? 新潟で出陣つったら謙信だろう!」って怒られちゃったよ…

べ、勉強して出直してきます……

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yagucci.asablo.jp/blog/2007/11/22/2451803/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。