なんか久々だ~ ― 2008/09/10 23:47
今日、お昼どうしても食べたくって…
塩やきそばのカップメン、買ってきました。
あれですよね、便利になりましたよね。
なんってったってキャベツがデフォルトで麺の下に入ってる!
これはほら、画期的じゃないかと思うんですよ。
ボトムアップで意見が採用されたに違いない…
で、お湯きりもなんかスゴイじゃないですか!
最初お湯を入れる時は半分くらいガバッとフタを開けて、お湯を切るときには反対側をぺりりっとはがすと、麺は落ちずにお湯だけを捨てる窓みたいのが出て、そこからキャベツの心配も麺の心配もしないで容器を思いっきり傾けてお湯を一気に捨てる…き、気持ちイイー!!
でも今日危なかったんですよ。
調子こいて、お湯捨て再度のぺりりっを勢いよく向いたらですねぇ、なんか根こそぎばりっと剥がれそうになってしまったんです。
何とか踏みとどまりましたが、これ剥がれてたらアレですよ、お湯捨てるの超大変ですよ、えぇ。
っとか思いながら、塩やきそば、食べました。
私。ソースよりか塩のが好きかも♪
塩やきそばのカップメン、買ってきました。
あれですよね、便利になりましたよね。
なんってったってキャベツがデフォルトで麺の下に入ってる!
これはほら、画期的じゃないかと思うんですよ。
ボトムアップで意見が採用されたに違いない…
で、お湯きりもなんかスゴイじゃないですか!
最初お湯を入れる時は半分くらいガバッとフタを開けて、お湯を切るときには反対側をぺりりっとはがすと、麺は落ちずにお湯だけを捨てる窓みたいのが出て、そこからキャベツの心配も麺の心配もしないで容器を思いっきり傾けてお湯を一気に捨てる…き、気持ちイイー!!
でも今日危なかったんですよ。
調子こいて、お湯捨て再度のぺりりっを勢いよく向いたらですねぇ、なんか根こそぎばりっと剥がれそうになってしまったんです。
何とか踏みとどまりましたが、これ剥がれてたらアレですよ、お湯捨てるの超大変ですよ、えぇ。
っとか思いながら、塩やきそば、食べました。
私。ソースよりか塩のが好きかも♪
最近のコメント