古田さん、お疲れ様でした。2007/10/08 11:52

新聞読んで、久々泣きそうになった。
古田の引退セレモニーが...って、知らなかったよ、全然。

今は特にひいきのチームがない、困った野球ファンの私だけど
古田さんは大好きでした。頭の良さが気持ちいい。
冷静な中にすごい熱いものがあって、う~ん、うまく言えないけれど
私も正直、辞めないで!な気分もありますが...

石井さん、高津さん、寂しいだろうなぁ...
他の選手の皆さんも、寂しいだろうなぁ...
ヤクルトファンの皆さんも、寂しいよなぁ...
困った野球ファンの私も寂しいです。

古田さん、お疲れ様でした。

先輩、無事でした(^^;2007/10/08 12:01

地震の前日に突然電話をかけてきて、遊びに来る約束をしたっきり
そのまま連絡がなくて心配していた新潟の先輩。

当然のように元気でした。
そして予定どおり遊びに来てくれました。
はぁ~...良かった。奥さんも、二人の娘も元気いっぱいでした。
以前遊びに来てくれた時、奥さんのお腹にいた子ももう5歳。
二人目ももう3歳で、かわいらし~く育ってました。うんうん♪
なんかお父さんって呼ばれているのが、不思議でならなかったな。

元々はみんな一人だった者どうしが、結婚して、子どももできて
それでまたこうして会えるのって、なんだかすごくいいですね。
でもやっぱり、すごく不思議な気分なんです。

変わらないのは、8年先輩2人(旦那と先輩は同期)を前に
臆することなくぎゃーぎゃーやってる態度でかい後輩の私と
それを気にせず一緒にぎゃーぎゃーやってくれる懐のでかい先輩方。
そして違うのは、その横にかわいい奥さん&娘2人。
こっちには、元気でかわいいアホ息子2人。

また遊ぼうね。できれば今度はこっちが行くから!
でもしばらく無理。金ないの。貧乏なの...

その先輩のブログです。

暑さ寒さは彼岸までじゃないのか?2007/10/14 11:17

半袖がしまえない…
かといって長袖なしでも過ごせない…
毎年のことながら、洋服が溢れかえる季節である。

我が家は2世帯住宅で、うちはその2階部分。
夏はとにかくめちゃくちゃ暑かったが、これからの季節は極楽~♪
南西(つか西南西)向きのリビングは、日没まで日照がある。
家で過ごす分は、まだまだ半袖でいけるのだ。

しかしまぁ、それはいい。
部屋が収納しきれない服であふれようが、別にたいした問題じゃない。
問題は…  だ!
そろそろ店頭から、虫除けグッズが消え始める。
慌てて買いに走る。この町は、まだ蚊の季節が続く…
11月の、ちょうどクリスマス商戦が始まる頃になって初めて
ノーマットやらを片付けることができるのだ。まだ先は長い。

温暖化のせいなのか?
『暑さ寒さも彼岸まで』が死語になる日がくるのだろうか

リニューアル、完了2007/10/15 00:35

本家HPのリニューアル作業が終了…

いろいろ完結させる予定だったのが未完だったりとか
画像も入れるハズが結局まだ文字だけだったりとか
あっれれ~?!な部分満載だけどとりあえず上げちゃったよ。

さて、友達達に知らせなくては(^^;

こりゃ大変だ2007/10/18 09:53

創作サイトオープンに向けて、着々と作戦を進めている今日このごろ
ずっと欲しかった写真も、webで見つからないから自分で撮影し
試しにサイトのタイトルを載せてみようと思ったら……

フォントが見つからねぇっ Σ(゜▽゜l||li

どうやらそのフォントは、前に使ってたノート、ぽんこつ君の中らしい…
あれ?そんなとこから始めなくちゃなのっ?!

すっかりやる気を喪失してしまった私は
1人密かにいじけるのでした…

オープンへの道は恐ろしく長い……