どっちも頑張って!2007/08/17 09:18

暑い暑い中、一人盛り上がってます、高校野球。
私はズルいので、エアコン効いた部屋でテレビ観戦。それも時々。
ずっと見ていると泣いてしまうからなぁ...

毎年そうだけど、どこを応援っていうのは特になくて。
でも好きだから見てるわけなんだけれど、
勝ったチームを見ても、負けたチームを見ても
とにかく泣いてしまうんですよ、感動してしまって...

何にしても、一生懸命な姿って感動します。
高校野球は特にそう。なんかもう、ホント大変。

えぇかげんなファンで申し訳ない。
でも頑張って!みんな頑張って!!

しまった!8耐!!2007/08/19 21:33

なんか「しまった!」ばっかりだなぁ、最近...

今年は旦那の夏休みと鈴鹿の8耐が重なってたんだけど
まだ強行軍の旅はチビら無理っぽいしぃ~
それに伊豆大島行くから鈴鹿無理だしぃ~
でも見ると8耐気になるから見ないにしとこっ!
...って、本当に忘れてたよ、私は(^^;

さっきwebで見てみたら、今年はヨシムラがとったんですね。
はぁ~、見たかったなぁ...

そういや、ずいぶんレース観に行ってないな。
鈴鹿はまだまだ無理そうだけど、もてぎやFISCOなら...うん。
秋になったら、行くかな、こりゃ。

あ...でも金ないや(T_T)

感動するにも、パワーがいるんです。2007/08/19 21:44

大好きな高校野球を、あまり観ていない。
もちろんテレビなんだけど、でもホントに見ていない。

なんですかね~、感情の起伏が激しいわけじゃないんですが、
こう...「ぅわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」って内側からどどどどーっと
押し寄せてきて涙がどーっと出ちゃうアレは、けっこう疲れるというか
パワーいるんですよ。そこいらへん私、単純に出来てるもんで。

余韻にひたるタイプってわけでもないんだけれど
どこを応援してるってんじゃないぶんあっちにもこっちにも感情移入して
気付いた時にはなんだかもう疲れ果ててるんですよ、はい...
そこまで思い入れて見なきゃいいだけなんですが。
涙もろくなったのは、やっぱ年のせいなんだろうか?

で、そんなこんなでサラッと時々テレビで試合の途中を少し見て
「お!○○が押されてんじゃん?!」くらいの
軽いカンジで垣間見る的な、えぇかげんなファンな今日このごろ

球児のみなさんにはホント申し訳な~いっっ!!
でも感動するパワーすらも、なかなか出てこないっといいますか
そんな脱力な、ゆるい毎日を送っているんだなぁ~、などと
あらためて自覚しました。すんませんでしたーっ!!

3兄弟の共通点2007/08/21 16:37

毎年8月15日には、うちの町内の花火大会がある。
お盆という事もあって、旦那の兄弟ファミリーが一同に集結する。

食事をしながら、兄弟の嫁3人で話をしていた。
飼い犬が脱ぎっぱなしの靴下で遊ぶ話を三男の嫁がしていると、
次男の嫁がそれに乗っかってきた。
「そーなのー!うちもー!いっつも靴下がさー!!」
「うっそ!うちもだよー!!」
当然私も、その話題には乗らせていただくさ。
どうやら、旦那’S3人は、帰宅後3人とも同じように靴下を脱いで
同じように脱いだそのままの状態で放置しているらしい。

嫁3人、盛り上がっている横で、同じくらい大笑いしてるヤツが...
長男じゃん。うちの旦那じゃん。笑ってちゃダメじゃん。

「すっげー!みんな一緒だ。おもしれぇ~っ♪」

これからも我が家では、靴下は放置され続けることでしょう...(T_T)

すごい!すごいよっ!!2007/08/22 21:54

ってなわけで、佐賀北の優勝で幕となった甲子園。
逆転満塁HRだって。ホント、何が起こるかわからない。
両チームとも、お疲れ様でした。おめでとう!

もう終わりって言っても、きっともう次に向かって動き始めたりで
終わった終わった...なんてノン気なコトいっているのは
外から見てる私のような人間だけなんだろうけど...
でも、みんなみんな、夏大会、お疲れ様でした。

でも、なんか、考えてみるとすごいですよね。
一度も負けなかったチームは佐賀北たった1つ。
負けたチームも、負けた回数はたったの1回だけなんだけど...

いかん...こういうの考え始めると、なんか泣きそう。
ヤバい。いかん。っというわけで、これでおしまい。(なんだそりゃ?!)

来年は、もっとちゃんと観ます...